2013年12月30日

ニュースが見れない

毎年のことですが、年末になると、一斉に特番ばかりになるテレビで
は、ニュース番組が隅に追いやられ、申し訳程度の枠しかありませ
ん。最近ではm、NHKですらその傾向が強まってきており、ふだんの
ニュース報道に投下するあの物量はいったいなんだったのかと思い
ます。

今日(12/30)も、ニュースを見ようとしても、17時に民放二局と18時
台にたった5分のNHKが見つかるだけ。
だから、元F1の世界王者ミハエル・シューマッハのスキー事故による
重篤な状態について、テレビでは見られないのです。
(放送したかもしれませんが、ニュースそのものを全部見ることが出来
ず)

ふだんであれば、このニュースだけで、CX系なら優に30分は枠を取っ
ていたとお思います。
インターネットでもニュースを見ることはできますが、所詮詳しさの足りな
い報道しかしていません。

インターネットでのニュースは、ただ存在しているだけで、マスメディアとし
ては貧弱な存在から脱していません。
新聞は取らなくていい!テレビも見なくて良い!インターネットで見れば……
の幻想はすでに打ち壊されており、未だ紙媒体である新聞の見やすさ・一
覧性に肉薄するメディアは出現できていません。

インターネット上のニュースこそ、貧弱な存在なのです。
posted by ホワイトミスト at 23:49| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック