「ほぼ」と言ったのは、花粉症の最盛期だけ、鼻の奥の粘膜に薄い膜が張ってしまう症状が出てしまうからです。
では、どうやって花粉症を撃退したのかのを説明をしましょう。方法は二つありますが、一つはちょっとばかり人によっては眉唾モノと思えるようなものなので、これは割愛します。(最後に URL を載せています)
もう一つは、至極全うなものです。
手順T:まず風呂に入ります。
手順2:シャワーの温度を40〜42℃程度にセットします。
手順3:かなり勢いが良いくらいに蛇口をひねります。
手順4:顔の正面からシャワーを浴びるようにします。決して、下からではなく真正面から真直ぐに浴びます。
こうすると、シャワーの飛沫が少しだけ鼻の奥にまで届きます。
これを、毎日繰り返します。すると、副鼻腔に溜まって居るハナが少しずつ緩くなって、流れ落ちてきます。
たったこれだけのことを、しつこく毎日続けていたら、まず風邪をひいて鼻が詰まるということが無くなりました。これは、ラクですよ。
そして、気が付けば花粉症が一番酷くなる季節になっても、一日か二日少し鼻がムズムズするくらいで済むようになりました。
今では、毎日私の風呂に入る時のルーティンになっています。 あくまでも、一個人の民間療法です。
さて、割愛した記事ですが、過去のブログに掲載してありますので、よかったら疑いながら読んでみてください。
http://headphonesfreak.seesaa.net/article/201102article_13.html
12年前にこんなことを書いていました。
【関連する記事】